Barba due
2011年4月21日木曜日
懐かしい所なので
【ニコニコ動画】折りたたみ自転車で走る★春の中野通り
2011年4月20日水曜日
縁側日和
今 部屋の前の庭でラジオを聴きながらボンゴレが余ってたので一人ランチをしてみた
ごちそうさまでした やっぱしパンは必要だった 昼寝が出来れば最高でも仕込が
pcで今からアップ日差しが強いので画面見難い
2011年4月15日金曜日
いくらなんでも
昨日のお客が シェフとしてサービス業として何も言えないのに対して多分意地悪だと思うが メニューにない スープパスタを作れだとか言われて作れるとわかっていて たのみました これ以上 お客を減らさない為に作ったけど これで いいのかそのお客は マイボトルのタバスコをたんまりかけて食べてましたまあしょうがないけど お客のマナーも大切だと思う
2011年4月3日日曜日
パテ ド カンパ-ユ これが いくら作っても 完売したことがないのである 美味しいと思うのにな~中の黒い物は プルーンです
春らしく スパゲッティ 海老と菜の花のアンチョビ これは賄い
姉が作ってくれた 賄いのそば 凄く美味しかったのに なんかその日姉は愚痴ぽかったので
残念でした
作ってくれたのはいいのだけど 材料はσ(゚∀゚ )オレ持ちなんだけど なんか全然感謝されず、酔って ぶつくさ言われてなんか面白くなかったな~
2011年4月2日土曜日
庭の桜?が咲きました
こんな世の中でも自然がないと 生きていけないのだよ
ガスレンジの上のフードを2時間かけて掃除して 暑さ対策で大きな穴を両面テープでふさいで
完成
と思いきや 熱で剥がれました ┐(´д`)┌ヤレヤレ
計画停電で使ったオリーブオイルのキャンドル自家製 昔友人になんかのお祝いで貰った物で
作りました
バルバ ドゥエ 初料理教室(子供版)
僕の料理暦初の料理教室 友人がぜひやって欲しいと頼まれた為である.!!最初は かわいい子供たちww 幼稚園の先生なった気持ちになったみんな喜んでくれたかな?
出来上がった チョコラータ がんばって作ったから美味しいね
お母さんたちには前もって作っておいた チョコラータを食べてもらいました
最初に手を洗わないとだめだよ
みんな興味しんしんw
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示